社畜の所業

社畜の所業

Microsoft365の機能について解説をしていきたいと思います。このブログの情報をご活用いただければ幸いです。たまに他の情報も取り入れていきたいと思います。

※このサイトはPR記事を含みます。

【Office365参考書】Teamsのチームの[会話] および [ファイル] でダウンロードとアップロードを禁止するには?

f:id:it-bibouroku:20200412215612p:plain

今回は、Teamsのチームで[会話] および [ファイル] にてファイルをアップロードやダウンロードを禁止する方法をご紹介していきたいと思います。

 

Teamsの記憶域や "General"フォルダも関連しますので、触れておきたいと思います。

 

 

 

■ Teams の記憶域について 

Microsoft Teams にてチームを作成しますと、これに紐づく Office 365 グループが生成されます。 

この Office 365 グループの中に Office 365 グループ サイト と呼ばれる SharePoint Online サイトが生成されており、チームにアップロードするファイルは、この Office 365 グループ サイトの記憶域に保存される動作となっております。 

※TeamsでアップロードしたファイルやOneNoteのアイテムなどがSharePointサイトのドキュメントに格納されます。 

  

 

■General フォルダについて 

Microsoft Teams の [会話] および [ファイル] にてファイルを添付またはアップロードした場合、紐づけられている Office 365 グループ サイトのドキュメント ライブラリ内にある "General" というフォルダーに当該のファイルが保存されます。  

※チャネル名に対応するフォルダーが作成されますため、チームに新たにチャネルを作成されている場合には [General] 以外のフォルダーに格納されます。 

  

なお、サイトのドキュメントにアップロードしたアイテムは、Teamsの[ファイル]に同期されない動作でございますが、[General]フォルダにアップロードすることで、Teamsに同期されます。 

 

  

 

■Teamsにて、ファイルのアップロードとダウンロードを制限する方法 

Microsoft Teams にてファイルのアップロードやダウンロードを制限するには、ファイルが保存される場所にて、ファイルのアップロードやダウンロード権限をはく奪することで可能です。  

  

Microsoft Teams の [会話] および [ファイル] にてファイルを添付またはアップロードした場合、紐づけられている Office 365 グループ チームサイトのドキュメント ライブラリ内にある "General" というフォルダーに当該のファイルが保存されます。  

  

そのため、ファイルのアップロードやダウンロードを禁止するには、"General" フォルダーにて権限のコントロールを行うことでできます。 

  

なお、Microsoft Teams の [チャット] にて、ファイルをアップロードした場合、アップロードしたユーザーの OneDrive for Business にファイルが保存されます。  

  

OneDrive for Business はユーザーそれぞれがフルコントロール権限を持つ所有者であるため、チャットにてアップロードやダウンロードを制限するには、各ユーザーの OneDrive for Business ごとに権限の設定が必要となります。  

  

  

以下に、SharePoint Online サイトに保存されたファイルの編集、ダウンロード、削除を禁止し、閲覧のみとする方法につきまして手順をご紹介していきます。  

  

  1.  

    "閲覧のみ" のアクセス許可レベルについて 

既定の "閲覧のみ" のアクセス許可レベルは、ファイルのアップロード、編集、ダウンロード、削除を禁止し、ファイルの閲覧のみが許可されたアクセス許可レベルとなります。  

  

しかしながら、Microsoft Teams のチーム、および Office 365 グループ作成時に自動生成される SharePoint Online サイトでは、既定で "閲覧のみ" のアクセス許可レベルが無効となっており、権限の管理画面において非表示となっております。  

  

そのため、権限の管理画面において "閲覧のみ" のアクセス許可レベルを表示するためには、機能を有効化していただくか、アクセス許可レベルをカスタマイズし、"閲覧のみ" と同等のアクセス許可レベルを作成していただく必要がございます。  

  

  

  1. "閲覧のみ" 権限を有効にする 

以下の手順にて機能を有効化していただくことで、権限の管理画面において "閲覧のみ" のアクセス許可レベルが選択可能となります。  

  

1) "閲覧のみ" のアクセス許可レベルを有効にしたいサイトにアクセスします。  

※ Teams からアクセスする場合は、[チーム名 > 一般] の右側 "…" [その他のオプション] から [SharePoint で開く] をクリックします。  

2) 該当サイトの画面右上歯車マーク [設定] から [サイト情報] をクリックします。  

3) "サイト情報の編集" 画面 [保存] ボタンの下、[すべてのサイト設定を表示] をクリックします。  

4) "サイト コレクションの管理" セクション内の [サイト コレクションの機能] をクリックします。  

5) "SharePoint Server Enterprise サイト コレクション機能" の [アクティブ化] をクリックします。  

※ クリック後アクティブ化の終了まで少々時間がかかる場合があります。   

6) "状態" が "アクティブ" になり、ボタンが [非アクティブ化] に切り替わると完了です。  

   

   

  1. 権限を変更する 

チーム紐づく SharePoint Online サイトでは、既定で <サイト名> メンバーという SharePoint グループ内に、チームに紐づく Office 365 グループが予めメンバーとして設定されております。  

  

<サイト名> メンバー グループには [編集] 権限が付与されておりますため、既定ではグループ内のすべてのユーザーは [編集] 権限を有する状態となります。  

  

以下の手順では一例として、ファイルの保存先であるライブラリを固有の権限に設定し、<サイト名> メンバー グループの権限を [編集] から [閲覧のみ] に変更する方法をご案内いたします。  

  

1) "閲覧のみ" 権限をユーザーに付与するサイトにアクセスします。   

2) 該当サイトの画面右上歯車マーク [設定] から [サイト コンテンツ] をクリックします。  

3) [ドキュメント] をクリックします。  

4) [General] フォルダー右横の三点リーダーをクリックします。  

5) [共有] をクリックし、表示されるポップアップの画面右上の […] をクリックし、[アクセス許可を管理] をクリックします。  

6) [詳細設定] をクリックします。  

7) 画面上部の [権限の継承を中止] をクリックします。  

※ 上位ディレクトリから権限が継承されなくなりますので、ご留意ください。  

8) <サイト名> メンバー グループ のチェックボックスをオンにし、画面上部の [ユーザー権限の編集] をクリックします。  

9) [編集] のチェックボックスをオフにし、[閲覧のみ] のチェックボックスをオンにします。  

10) 画面下部の [OK] をクリックします。  

 

該当ユーザーが Teams の [ファイル] タブにアクセスすると、アイテムを選択時に [↓ ダウンロード] ボタンは表示されますが、実際にダウンロードを行うとエラーになる動作を確認してます。  

  

  1. ファイルの編集 / ダウンロードの制限の注意点 

SharePoint Online では、ユーザーが可能な操作は、管理者よりユーザーに設定された権限によって制限されております。  

ファイルのアップロードや編集、ダウンロードや削除を禁止する権限としては、"閲覧のみ" 権限がございますが、すべてのファイル種別で編集やダウンロードが制限できるわけではありません。  

   

"閲覧のみ" 権限のユーザーがファイルを操作すると、SharePoint Online サーバー側に実装されているファイル ハンドラー (Office Online) 機能がファイルの種類を判別し、ファイル ハンドラー (Office Online) での表示に対応したファイルについてはブラウザー上でファイルが開かれ、ダウンロードは実行できない動作となります。  

※ 該当のライブラリが "クライアント アプリケーションで開く" 設定になっている場合も同動作となります。  

   

したがいまして、これらの種類のファイルにアクセス許可レベル "閲覧のみ" で権限を付与されているユーザーがアクセスすると、ブラウザー上でファイルを表示することは可能でも、ファイルのメニューに [ダウンロード] が表示されず、ダウンロードを実行することはできません。  

   

また、Office Online での表示に対応していないファイル、および画像や動画、テキスト ファイルなどについては、上記のファイル ハンドラーによる制御が実行されないため、"閲覧のみ" の権限のユーザーもダウンロードが可能となります。  

【Office365参考書】Teamsの会議ポリシー、通話ポリシーによる制限について解説します

f:id:it-bibouroku:20200412215612p:plain

Microsoft Teams の会議ポリシーまたは通話ポリシーを設定し、テナント内のユーザーに適用することにより、それぞれ使用可否を制限することができます。 

  

以下に制限をかけた場合の表示やポリシーの設定とユーザーへの設定方法も併せて記載いたします。 

  

※ 設定の反映までに時間を (最大 24 時間前後) 要する場合があります。 

  

 

 

◆ ビデオ会議 

[音声] - [通話ポリシー] - [DisallowCalling] のポリシーが選択されているユーザーは、プライベートチャット・グループチャットでのビデオ通話、音声通話 、画面共有が制限されます。 

なお、制限をかけていないユーザーが、制限をかけられたユーザーとのプライベートチャットで、通話ボタンを押した場合「通話をしようとしている相手が Teams の通話を受信できません」と表示が出て通話が行えません。 

  

[会議ポリシー] - [音声とビデオ]- [IP ビデオを許可する] をオフ 

会議の中ではビデオマークが、グレーアウトした状態となり、自分の画像が映らない状態となります。 

カーソルを合わせた際の表示:管理者によりビデオ共有が無効にされています 

  

[会議ポリシー] - [一般]- [チャネルで "今すぐ会議" を許可する] をオフ 

チャネルでのビデオマークの "会議を開始" ボタンが非表示になります。 

  

 

 

◆ 画面共有 

[会議ポリシー] - [一般]- [コンテンツの共有]- [画面共有モード] を無効 

カーソルを合わせた際の表示:会社の管理者により画面共有が無効にされています。 

  

 

 

 

◆ PPT共有 

[会議ポリシー] - [一般]- [コンテンツの共有]- [PowerPoint の共有を許可する] をオフ 

という項目はありますものの、オフに設定したユーザーでも、PowerPoint ファイルの画面共有は可能な状況でした。 

  

 

 

 

◆ デスクトップ共有 

◇ 画面共有を無効にすると、デスクトップ共有の表示も出てきません。 

  

[会議ポリシー] - [一般]- [コンテンツの共有]- [画面共有モード] を無効 

カーソルを合わせた際の表示:会社の管理者により画面共有が無効にされています 

  

 

 

◆ 音声会議 

[音声] - [通話ポリシー] - [DisallowCalling] のポリシーが選択されているユーザーは、プライベートチャット・グループチャットでのビデオ通話、音声通話 、画面共有が制限されます。 

なお、制限をかけていないユーザーが、制限をかけられたユーザーとのプライベートチャットで、通話ボタンを押した場合「通話をしようとしている相手が Teams の通話を受信できません」と表示が出て通話が行えません。 

  

 

 

◆ ホワイトボード 

[会議ポリシー] - [一般]- [コンテンツの共有]- [ホワイトボードを許可する] をオフ 

ホワイトボードが非表示となり出てきません。 

  

■ ポリシーの作成・変更手順 

 

▼ 手順 1: 会議ポリシーの作成・変更 

  1. 管理者アカウントにて Microsoft 365 管理センター (https://admin.microsoft.com/Adminportal/) にサインインします。
  2. 画面左の [管理センター] - [Teams] をクリックし、Microsoft Teams 管理センターを開きます。
  3. Microsoft Teams 管理センターの左ペインメニューより [会議] - [会議ポリシー] をクリックします。
  4. [+ 追加] をクリックします。
  5. ポリシー名を入力します。

※ 組織全体で既定で割り当てているポリシーを変更する場合は、4.5. は行わず、"グローバル (組織全体の設定)" を選択します。 

  

  1. 制限したい項目を "オフ" にします。
  2. [保存] をクリックします。

  

▼ 手順 2: ポリシーの割り当て 

  1. Microsoft Teams 管理センターにて、画面左メニューから [ユーザー] をクリック
  2. ポリシーを割り当てるユーザーを選択する
  3. 画面中部の [ポリシー] タブをクリック
  4. "割り当て済みポリシー" の [編集] をクリック
  5. "会議 ポリシー" または "通話ポリシー" のプルダウンから、編集したしたポリシー名称を選択
  6. [適用] をクリック

  

広告

高スペックPCが約3万円で購入できます


【楽天年間ランキングでパソコン1位!】初期設定不要!すぐ使える! ノートパソコン 中古 Windows10 Office付き 新品 爆速SSD 中古パソコン Corei5 店長おまかせNECノート 4GB 15インチ 中古ノートパソコン リフレッシュPC

 

キーボード入力の手首の疲労軽減 低反発クッション

 

【Office365参考書】SharePointOnlineの容量を確認する方法について

f:id:it-bibouroku:20200324233242j:plain

SharePoint Onlineの容量は、 1 テナントあたりの記憶域が既定で (ユーザー数 × 10 GB) + 1.0 TB です。  

※ユーザー数はSharepoint Onlineのライセンス数を示しております。また、ライセンスの割り当ての有無に関わらずカウントされます。 

    

なお、サイト コレクションで利用出来る容量の上限については、25 TB まで設定が可能ですが、実際の上限はテナントに付与されている容量が上限となります。  

※手動の場合、各サイトのストレージが25600GB(25TB)に設定されております。 

  

複数のサイト コレクションを利用する場合に関しましても、それぞれ上限は 25 TBまで設定可能ですが、複数のサイト コレクションの容量の合計がテナント全体の容量の上限を超えて利用することはできません。  

   

 

■ 記憶域の追加購入について  

SharePoint Online の容量のみを追加する場合は、GB 単位で追加購入が可能です。 

※ [Office 365 Extra File Storage]のライセンスを購入することで可能です。 

  

-実際の購入手順 

  1. 管理者ユーザーアカウントにて Microsoft 365 管理センターへアクセスします。 
  2. 画面左側に表示される [課金情報] - [サービスを購入する] クリックします。 
  3. 購入可能なサービスの一覧が表示されるため、下記サービス名にカーソル オーバーし、[今すぐ購入] ボタンをクリックしていただくと購入手続きを進めていただくことができます。 

なお、追加ストレージのサービス名は下記の二つです。  

   

・ Office 365 Extra File Storage : \21 (ギガバイトあたり/月) 

・ Office 365 Extra File Storage (月極め) : \27 (ギガバイトあたり/月) 

※ 年間契約か月極めかで料金が異なります。 

 

現在、SharePoint Online の容量を決定づける要件の該当するサブスクリプション ( SharePoint Online プラン 1、およびプラン 2 ライセンスが含まれるもの) についてもご紹介します。 

  

- Microsoft Teams Exploratory 

------------------------ 

以上のサブスクリプションは、SharePoint Online (プラン 1) を含む無料 (試用) サブスクリプションです。 

契約したライセンス数 × 10 GB が SharePoint Online のストレージ容量としてテナントに設定されます。 

------------------------ 

  

- Office 365 Business Premium 

- Office 365 Business Essentials  

- Office 365 Enterprise E1、E3、または E5、または SharePoint Plan 1 または 2 

------------------------ 

サブスクリプション契約しテナントが作成された時点で、SharePoint Online のストレージ容量は 1 TB テナントに付与されます。 

そのうえで、上記の Office 365 サブスクリプション契約の数 × 10 GB が SharePoint Online のストレージ容量としてテナントに設定されます。 

------------------------ 

  

- Office 365 Enterprise F1 

------------------------ 

以上のサブスクリプションにつきまして、テナントが持つ SharePoint Online の容量は、ライセンスの数に依らず、1 TB となります。 

なお、同時に Office 365 E1 などのエンタープライズ サブスクリプションなどを契約している場合は、エンタープライズ サブスクリプションと同様の計算となります。 

------------------------ 

 

テナント全体の容量とサイトごとの容量の確認方法を以下にご紹介します。 

 

■ テナント容量の確認方法について 

1) 管理者権限にて、Office365 ポータルにアクセスし、左側の [管理センター] > [SharePoint] にて、SharePoint 管理センター にアクセスします。 

2) [アクティブなサイト] をクリックし、画面の右上にある [** TB 中 ** TB 使用可能] よりテナントの合計容量、と利用可能容量を確認します。 

 

■ サイトの容量の確認方法について 

1) 管理者権限にて、Office365 ポータルにアクセスし、左側の [管理センター] > [SharePoint] にて、SharePoint 管理センター にアクセスします。 

2) [アクティブなサイト] をクリックし、[使用済みストレージ] にて各サイトの使用容量 (GB) を確認します。 

※従来のSharePoint管理センターの場合は、画面右上の [今すぐ試す] をクリックします。 

 

また、"サイトの設定" から、"記憶域メトリックス" という機能を利用することにより、ライブラリごとの容量を確認することが可能ですので、あわせてご紹介します。 

 

記憶域メトリックス 

  1. 全体管理者のアカウントにて、該当の SharePoint サイトにアクセスします。 
  2. サイト ホーム ページ右上、[歯車アイコン] から、[サイトの設定] をクリックします。 
  3. "サイト コレクションの管理" 項目内、[記憶域メトリックス] をクリックします。 
  4. サイト内、ライブラリの、合計サイズ等をそれぞれ確認可能です。 

※既定のドキュメント ライブラリは、"ドキュメント" と表記されます。  

  

SharePoint Online の記憶域メトリックスに表示されるサイズについては、ドキュメント パーサーやバージョン履歴の情報などを含む合計サイズが表示されます。  

また、ファイルのバージョンが存在する場合には当該ファイルの容量と同等の容量がバージョン履歴の数だけ加算されて表示される動作となります。  

上記内容から記憶域メトリックスに表示されるサイズに関しては、ひとつのファイルがサイトで使用している容量の合計が表示されます。 

 

■容量を超えた場合にどのような影響があるか?

ファイルのアップロードができなくなったり、格納しているファイルが読み取り専用になるため編集ができなくなります。

【Office365参考書】Teamsで外部ユーザーとチャットする方法について解説します。

f:id:it-bibouroku:20200412215612p:plain

Office365 テナントに登録されていない外部ユーザーをチームに招待してチャットを行うためには、Teams におけるゲストアクセス機能を有効化していただき、ゲストユーザーとして招待することで可能です。 

  

以下に概要や手順などをご紹介していきたいと思います。 

  

 

 

 

■ ゲストアクセスの設定手順について 

  

◇ チームに招待可能なゲストユーザー 

Microsoft Teams のチームに招待可能なゲストユーザーは以下になります。 

  

・ Azure AD 上、または Office 365 にサインイン可能な ID を持つユーザー 

マイクロソフト アカウントを持つユーザー 

Outlook.com、Gmail.com などの有効なメール アドレスを持つユーザー (初回のサインイン時に Microsoft アカウントとの紐づけが必要となります。) 

  

Microsoft 365 管理センター にて必要な設定の概要について 

Microsoft Teams において、チームに対してテナント外のユーザーを招待するにあたり、Microsoft 365 管理センターにおける下記の設定を確認する必要があります。 

  

・[Microsoft Teams 管理センター] - [組織全体の設定] - [ゲストアクセス] 

・[設定] - [サービスとアドイン] - [Office 365 グループ] 

・[設定] - [セキュリティとプライバシー] - [共有] 

・[Azure Active Directory 管理センター] - [ユーザー] - [ユーザー設定] - [外部コラボレーションの設定] 

  

Microsoft Teams へのゲスト アクセスの有効化について 

Microsoft Teams においてゲストアクセスを有効化するための各手順について、下記のとおりです。 

  

□ 1. Microsoft Teams 管理センターにおけるゲストアクセスの有効化手順 
  1. 管理者権限のあるアカウントで Microsoft 365 管理センターにサインインします。
  2. 左ペインのメニューより [管理センター] - [Teams] をクリックします。
  3. 画面左の [組織全体の設定] - [ゲストアクセス] をクリックします。
  4. [Microsoft Teams へのゲストアクセスを許可する] を [オン] にします。
  5. [保存] をクリックします。

  

 

 

 

□ 2. Office 365 グループにおける組織外ユーザーに関する設定を有効化する手順 
  1. 管理者権限のあるアカウントで Microsoft 365 管理センター にサインインします。
  2. 左ペインのメニューより [設定] - [サービスとアドイン] をクリックします。
  3. 一覧より [Office 365 グループ] をクリックします。
  4. 下記の項目を確認し、オンとなってない場合はオンにし [保存] します。

  

[組織外のグループ メンバーがグループ コンテンツにアクセスできるようにします]  

  ※ オンにすることでゲスト ユーザーが チームで共有されたコンテンツへのアクセスが可能となります。 

  

・[グループの所有者が組織外のユーザーをグループに追加できるようにします] 

  ※ オンにすることで、チームに組織外メンバーを追加することが可能となります。 

  

 

□ 3. テナント全体でゲストの追加を有効化する手順 
  1. 管理者権限のあるアカウントで Microsoft 365 管理センター にサインインします。
  2. 左ペインのメニューより [セキュリティとプライバシー] の [共有] 内 [編集] をクリックします。
  3. [ユーザーが組織に新しいゲストを追加できるようにします] がオンとなってない場合はオンにし [保存] します。

  

※ 既定値はオンですが、オフとなっている場合にはゲストを招待することができないため変更が必要となります。 

  

□ 4. Azure AD 管理センターにおいて外部コラボレーションの設定を有効化する手順 
  1. 管理者権限のあるアカウントで Microsoft 365 管理センター にサインインします。
  2. 左ペインのメニューより [管理センター] - [Azure Active Directory] をクリックします。
  3. [ユーザー] - [ユーザー設定] - [外部コラボレーションの設定を管理します] をクリックします。
  4. 各設定項目について、以下の通りに設定します。

  ・ [ゲストのアクセス許可を制限する] : "いいえ" 

  ・ [管理者とゲスト招待元ロールのユーザーは招待ができる] : "はい" 

  ・ [メンバーは招待ができる] : "はい" 

  ・ [コラボレーションの制限] : "招待を任意のドメインに送信することを許可します" にチェックを入れます。 

  1. 画面上部の [保存] をクリックします。

  

  

Microsoft Teams にゲスト ユーザーを招待する 

続いて Microsoft Teams にて、ゲストを追加する手順をご案内します。 

  

 

 

 

□ 1. ゲストを追加する側のユーザーが実施する手順 

  1. 追加対象のチームの所有者のユーザーにて Microsoft Teams クライアントを起動します。
  2. 対象のチーム名右の [その他のオプション] ([…] 三点リーダーのような表示) をクリックします。
  3. 表示されたメニューから [メンバーを追加] をクリックします。
  4. メンバーを追加する画面にて、ゲストとして追加する外部のユーザーのメールアドレスをすべて入力します。
  5. メールアドレスを入力後、下記のように表示される箇所をクリックします。

・表示例 : "user01@contoso.com をゲストとして追加" 

※ 設定が有効でない場合や、入力したメールアドレスが有効でない場合には "一致するものが見つかりませんでした" と表示されます。 

  1. [追加] をクリックします。
  2. [閉じる] をクリックします。

  

上記の手順を実施しますと、追加されたユーザー宛に招待メールが配信されます。 

  

 

□ 2. ゲストに追加される側のユーザーが実施する手順  

  1. 受信トレイから、上記 <ゲストを追加する側のユーザーが実施する手順> にて送信された、ゲストとして追加された旨のメールを確認します。
  2. メール内の [Microsoft Teams を開く] (Open Microsoft Teams) のハイパーリンクをクリックします。
  3. Office 365 アカウント以外のメールアドレスの場合、Microsoft アカウントとの紐づけのため、画面に従いパスワードの設定を実施します。
  4. アカウントとパスワードを入力して Microsoft Teams にゲストとしてサインイン可能となります。

  

ゲストユーザーとして追加が完了すると、ゲストユーザーが参加したチーム内でチャットや会議に参加したりファイル共有を行うことが可能となります。 

  

なお、次回以降 Teams にゲストユーザーとしてサインインする場合は、Office 365 アカウント以外のアドレスの場合、Teams のサインイン画面にて直接メールアドレスとパスワードを入力すればサインインが可能です。 

また、Office 365 アカウントの場合には、Teams にサインイン後、画面右上の丸い写真の左のテナント名をクリックすることで、自社テナントとゲスト用のテナントを切り替えることが可能です。 

 

【Office365参考書】SharePointのドキュメントライブラリで拡張子が正しくないとエラーになり開けない?

f:id:it-bibouroku:20200324233242j:plain

[Excel でファイル "test.xlsx"を開くことができません。ファイル形式またはファイル拡張子が正しくありません。ファイルが破損しておらず、ファイル拡張子とファイル形式が一致していることを確認してください。] 

  

  

上記のエラーの場合、開こうとしているファイルの拡張子が、そのファイルの実際のファイル形式と一致していないことが想定されます。  

例として、実際には .csv のファイルの拡張子を .xlsx に変更している場合に発生します。  

  

要するにもともとの拡張子を変更してしまった場合に発生することがほとんどです。 

  

事例として、拡張子は全く変更していない、特定の端末でのみ発生するなどが確認されています。 

  

その場合、ほとんど Office クライアントやブラウザなどの端末の問題と考えていいと思います。 

  

以下の方法などで改善する場合があるようですので、お試しください。 

  

事前準備 : Windows Update の実施  

Office 365 のポリシーでは、それぞれのクライアント コンピューターを最新の状態に保つ必要がありますので、 更新可能なアップデートがありましたら実行してください。 

    

   

 

 

■ 1. Office 365 からの完全サインアウト  

1) Internet Explorer のアドレス欄に下記のアドレスを入力し、Enter キーを押下して Microsoft Online サービスのサインアウト ページを開きます。  

アドレス : https://login.microsoftonline.com/logout.srf 

  

2) ブラウザー画面に『Office 365 から正常にサインアウトしました』と表示されたら完全サインアウトは完了です。  

   

 

 

■ 2. ブラウザーのキャッシュ削除  

Internet Explorer でのキャッシュ削除手順を紹介します。 

   

Internet Explorer のキャッシュ クリア> 

  1. Internet Explorer を起動し、ブラウザ右上に表示される歯車マーク (ツール) をクリックします。
  2. [インターネット オプション] をクリックします。
  3. [全般] タブの [閲覧の履歴] にあります、[削除] ボタンをクリックします。
  4. [インターネット一時ファイルおよび Web サイトのファイル]、[クッキーと Web サイト データ]、[履歴] のチェックボックスをオンにして、[削除] ボタンをクリックします。
  5. インターネット オプションの画面で [適用] - [OK] をクリックします。
  6. "選択された閲覧の履歴が削除されました" が表示されましたら、右上の [×] ボタンで Internet Explorer を閉じます。

  

   

 

 

■ 3. Office クライアントのサインアウト  

1) クライアント PC で Office クライアントの Word 、ExcelPowerPoint のいずれかのファイルを開きます。  

2) 画面左上の [ファイル] タブをクリックします。  

3) 画面左のペインより [アカウント] をクリックします。  

4) [サインイン] より同期を実施する Office 365 ユーザー アカウントでサインインします。  

※ 他のアカウントでサインインされている場合は、[アカウントの追加] よりアカウントを追加します。  

5) [接続済みサービス:] の項目で、削除が可能なすべての接続済みサービスを削除します。  

6) [ユーザー情報] の項目で [サインアウト] をクリックし、確認画面で [はい] を選択します。  

7) [サインイン] より、もう一度 Office 365 のアカウントにてサインインし、[接続済みサービス] に削除可能なサービスがないことを確認の上、Office クライアントを閉じます。  

※ 他に開いている Office クライアントがある場合は、すべての Office クライアントを閉じてください。 

   

   

 

 

■ 4. 汎用資格情報のリセット  

1) [コントロール パネル] - [ユーザー アカウント] - [資格情報マネージャー] を開きます。  

2) [Windows 資格情報] の汎用資格情報の一覧の中より、"Microsoft Office15_Data: orgid:" で始まる資格情報があるか確認します。  

3) 資格情報がある場合は、資格情報の右端に表示されているアイコン (丸の中に上向きの記号が描かれているアイコン) をクリックします。  

4) 表示された詳細情報にある [削除] をクリックし、確認画面で [はい] をクリックします。  

※ ご利用の端末によっては "Microsoft Office16_Data: orgid:" や "Microsoft Office14_Data: orgid:" など複数表示される場合がありますが、すべて削除してください。  

5) コントロール パネルを閉じます。  

   

 

 

■ 5. Office のキャッシュの削除  

以下の手順にて、Office クライアントのキャッシュ ファイルを削除します。  

  

1) キーボードの [Windows キー] と [R キー] を同時に押すと、画面左下に [ファイル名を指定して実行] が表示されます。  

2) 以下のパスについてコピーし、1) で表示した入力欄に貼り付け、[OK] をクリックします。表示されたすべてのキャッシュ ファイルおよびフォルダーを削除します。 

   

%localappdata%\Microsoft\Office\16.0\OfficeFileCache  

%localappdata%\Microsoft\Office\15.0\OfficeFileCache  

%localappdata%\Microsoft\Office\14.0\OfficeFileCache  

%localappdata%\Microsoft\Office\Spw  

%temp%  

  

 

 

■ 6. 信頼済みサイトへの登録確認  

Office 365 を利用するにあたり、以下の URL 登録が必須となるので、登録されていない場合は登録してみましょう。 

   

1) Internet Explorer のメニュー バーにて [ツール] - [インターネット オプション] をクリックします。  

※ ツール バーが表示されていない場合は、右上の歯車アイコン - [インターネット オプション] をクリックします。  

2) [セキュリティ] タブをクリックし、[信頼済みサイト] - [サイト] をクリックします。  

3) [Web サイト] に次の URL が表示されていない場合は追加します。  

    

https://portal.office.com 

https://*.sharepointonline.com 

https://*.officeapps.live.com 

https://*.cdn.office.ne 

https://*.si.office.net 

https://*.microsoft.com 

https://*.microsoftonline.com 

https://*.windows.net 

https://*.sharepoint.com 

https://*.akamaihd.net 

https://*.azure-dns.com 

https://*.azure-dns.net 

https://*.azure-dns.org 

https://*.azure-dns.info 

https://*.office365.com 

    

4) 信頼済みサイトの画面を閉じます。  

5) インターネット オプションの画面で [OK] をクリックします。  

6) Internet Explorer を再起動します。  

 

広告

高スペックPCが約3万円で購入できます


【楽天年間ランキングでパソコン1位!】初期設定不要!すぐ使える! ノートパソコン 中古 Windows10 Office付き 新品 爆速SSD 中古パソコン Corei5 店長おまかせNECノート 4GB 15インチ 中古ノートパソコン リフレッシュPC

 

キーボード入力の手首の疲労軽減 低反発クッション