社畜の所業

社畜の所業

Microsoft365の機能について解説をしていきたいと思います。このブログの情報をご活用いただければ幸いです。たまに他の情報も取り入れていきたいと思います。

※このサイトはPR記事を含みます。

【Microsoft365参考書】MC1143991 onmicrosoftドメインによるメール送信の制限。MOERAドメインとは?

MC1143991 onmicrosoftドメインによるメール送信の制限。MOERAドメインとは?

 

 

MOERAドメインとは?

MOERA(Microsoft Online Email Routing Address)ドメインとは、Microsoft 365テナントを新規作成した際に自動的に割り当てられる、初期のメールルーティング用ドメインです。
MOERAドメインは、[<テナント名>.onmicrosoft.com] のような形式になります。

Microsoft 365の初期セットアップ時に、独自ドメインが未設定でもメール送受信ができるようにするための内部ルーティングアドレスです。

一部のサービス(例:Exchange Online、SharePoint Online)では、MOERAドメインが内部的に使用されることがあります。

 

セキュリティの問題

MOERAドメインは、SPFDKIM が既定で有効になっているため、基本的な送信元認証は機能します。

ただし、MOERAドメインは、試用版テナントを取得することで無料で利用できることから、スパマーに悪用されやすいという問題があります。

そのため、メールを利用するなら MOERA ドメインは利用せずにカスタムドメインを登録して利用することが推奨されています。

 

 

 

MC1143991の概要

MC1143991は、Microsoft 365のメッセージセンターで発信された公式通知であり、以下の内容が含まれています。

 

通知タイトル

Limiting onmicrosoft domain usage for sending emails(onmicrosoftドメインによるメール送信の制限)

 

主な内容

Microsoftは、MOERAドメイン(例:contoso.onmicrosoft.com)から送信される外部メールに対して、送信制限(スロットリング)を導入します。

1組織あたり 24時間で MOERA ドメインから送信される外部メールが最大100通までに制限され、制限に達した場合は、エラーコード 550 5.7.236 を含む配信不能通知 (NDR)が返されます。

なお、内部ユーザーへ送信するメールや受信メールには影響はありません。

 

実施時期

2025年10月中旬から順次開始

2026年6月初旬までに全組織へ展開完了予定

 

必要な対応

現在、MOERAドメインを利用しているアカウントをカスタムドメインに変更。

既定のドメインをカスタムドメインに変更。

 

 

 

MOERAドメインを削除することはできるか?

MOERAドメインMicrosoft 365の内部ルーティングに使用されるため、完全削除はできません。ただし、ユーザーやグループに紐づけられていない状態にすることで、事実上の無効化は可能です。

なお、注意する点は以下のとおりです。

  • MOERAドメインを使用していたアプリ(例:Bookings、通知メール)が動作しなくなる可能性があります。
  • 削除後に再利用するには、テナントの削除と再作成が必要になる場合があります。
  • Microsoft 365の一部機能(内部ルーティング、認証など)に影響が出る可能性があるため、慎重な検討が必要です。

 

 

it-bibouroku.hateblo.jp

 

it-bibouroku.hateblo.jp