社畜の所業

社畜の所業

Microsoft365の機能について解説をしていきたいと思います。このブログの情報をご活用いただければ幸いです。たまに他の情報も取り入れていきたいと思います。

【Office365参考書】Office365から承認済みドメインに送信したメールを内部解決させないようにしたい

f:id:it-bibouroku:20200305151118j:plain

Office 365 のメールボックスから承認済みドメインに登録されているドメインにメールを送信した場合、内部解決により MX レコードの配信先に配信されず、内部のメールボックスに配信される動作です。

 

承認済みドメインについては、以下の記事をご参照ください。

 

it-bibouroku.hateblo.jp

 

そのため、外部サーバーとOffice365でドメインを併用している場合に、MXレコードを外部サーバーに指定していても、Office365内にそのアドレスのメールボックスがある場合は、外部サーバーへ配信されずにOffice365のメールボックスに配信されてしまいます。

 

その場合、送信コネクタとトランスポートルールを組み合わせて利用することで内部のメールボックスに配信されるメールを MX レコードの配信先に配信することが可能ですので、お試しください。

※外部へ配信するメールフローの場合、承認済みドメインを内部の中継に変更することを推奨しています。

 

なお、外部サーバーに配信されたメールを Office365のメールボックスでも受信したい場合は、 一般的な方法として外部サーバー側で Exchange Online のメールボックスセカンダリアドレス (onmicrosoft.comなど) へ転送することで外部サーバーとOffice365のメールボックスで受信することができます。

※プライマリアドレスへ転送設定をおこなった場合、MXレコードが外部サーバーを指定しているので、外部サーバー側へ配信されてしまいます。

 

以下に設定手順をご紹介します。

 

承認済みドメインを内部の中継にします。

  1. 管理者権限を付与したユーザーにて、Office 365 ポータルサイトにサインインします。
  2. 画面左のメニューから [Exchange] から、Exchange 管理センターにアクセスします。
  3. [Exchange 管理センター] - [メールフロー] - [承認済みドメイン] にアクセスします。
  4. 対象のドメインをダブルクリックします。
  5. [内部の中継ドメイン] に変更します。
  6. [保存] をクリックします。

 

送信コネクタを設定します。

  1. 管理者権限を付与したユーザーにて、Office 365 ポータルサイトにサインインします。
  2. 画面左のメニューから [Exchange] から、Exchange 管理センターにアクセスします。
  3. 左側の 機能ウィンドウより [メールフロー] を選択し、[コネクタ] をクリックします。
  4. [+ (新規作成) ] をクリックします。
  5. [送信元] に [Office 365]、[送信先] に [組織のメールサーバー] を選択し、[次へ] をクリックします。
  6. [名前] に任意のコネクタ名を設定し、[次へ] をクリックします。
  7. [メッセージをこのコネクタにリダイレクトするトランスポートルールが設定されている場合のみ] を選択し、[次へ] をクリックします。
  8. [電子メールメッセージをどのようにルーティングしますか] の [+ (追加) ] をクリックします。
  9. [スマートホストの追加] にて該当の外部サーバーの完全修飾ドメイン名 (FQDN) または IP アドレスを入力し [保存] をクリックします。(外部サーバーのMXレコード)
  10. [次へ] をクリックします。
  11. [常にトランスポート層セキュリティ (TLS) を使って接続をセキュリティで保護する] のチェックにつきましては、既存サーバーの設定にあわせて、TLS 接続を強制する場合は選択してください。

TLS を外した場合は、STARTTLS により送信先サーバーの対応状況に合わせて TLS を使用します。

  1. 設定の確認画面が表示されたら、[次へ] をクリックします。
  2. [このコネクタの検証] にて [+ (追加) ] をクリックし、テストメールを送信するメールアドレスを入力し、[OK] をクリックします。
  3. [検証] をクリックします。

  ※ なお、[検証] が失敗した場合でも、コネクタの設定内容が正しい限りは正常に動作しますので、あまり気にしなくてもいいです。

  1. [完了しました] の画面が表示されたら、[閉じる] をクリックします。
  2. [保存] をクリックします。

 

作成した送信コネクタをトランスポートルールにて適用する設定をします。

  1. Exchange 管理センターにて画面左のメニューから [メールフロー] > [ルール] の順にクリックします。
  2. [+ (新規作成)] をクリックしていただき [新しいルールを作成する...] を選択します。
  3. 以下の設定にてトランスポートルールを作成します。

3-1. 新しく表示された [ルールの新規作成] ウィンドウ下部にて [その他のオプション] をクリックします。

3-2. [名前] にてトランスポートルールにつける名前を任意に入力します。

3-3. [*このルールを適用する条件...] プルダウン メニューより [送信者...] > [外部/内部である] を選択します。

3-4. 送信者の場所の選択では [組織内] と選択し、[OK] をクリックします。

3-5. [条件の追加] をクリックします。

3-6. [および...] プルダウン メニューより [受信者...] > [ドメインが次の値である] を選択します。

3-7. 空欄にコネクタを適用する受信者ドメイン名を入力し、[+] をクリックします。

3-8. [*実行する処理...] プルダウン メニューより [メッセージを次へリダイレクトする...] 内にある [以下の送信コネクタ] を選択します。

3-9. [送信コネクタを選択] ウィンドウが表示されますので、プルダウン メニューより上記手順にて作成した送信コネクタを選択します。

  1. 右下の [保存] ボタンをクリックします。

※ 設定が反映されるまで時間がかかる場合があります。

 

 

広告

目の疲れを防止するにはPCメガネがオススメです!

 


【ランキング1位獲得】 JIS検査済 PCメガネ パソコン メガネ PC眼鏡 ブルーライトカット 96% UV420 紫外線カット 眼鏡 メンズ レディース ケース クロス セット ブルーカット眼鏡 伊達眼鏡 伊達めがね 伊達メガネ uvカット

 

高スペックPCが約3万円で購入できます


【楽天年間ランキングでパソコン1位!】初期設定不要!すぐ使える! ノートパソコン 中古 Windows10 Office付き 新品 爆速SSD 中古パソコン Corei5 店長おまかせNECノート 4GB 15インチ 中古ノートパソコン リフレッシュPC

 

キーボード入力の手首の疲労軽減 低反発クッション

 

マスク 50枚送料無料


【 在庫あり 翌日(日曜を除く)に発送致します。】 マスク 50枚 大人用 男性 女性 男女兼用 立体型 三層 使い捨て 不織布 ふつう レギュラー 白 ホワイト 花粉 送料無料