社畜の所業

社畜の所業

Microsoft365の機能について解説をしていきたいと思います。このブログの情報をご活用いただければ幸いです。たまに他の情報も取り入れていきたいと思います。

※このサイトはPR記事を含みます。

【Office365参考書】退職したユーザーを非アクティブなメールボックスとして残す?

f:id:it-bibouroku:20200305151118j:plain

退職者のアカウントに対して訴訟ホールドなどの保持機能を有効に設定している場合、ライセンスが付与されている状態でユーザーを削除しますと、付与されていたライセンスは自動的に外れ、[非アクティブなメールボックス] として、訴訟ホールドなどの保持機能で設定している保持期間サーバーに保存される動作になります。 

  

 

 

 保持機能については、以下の記事をご参照ください。

 

it-bibouroku.hateblo.jp

 


 

なお、非アクティブなメールボックスのアドレスにメールが送信されても受信はできませんので、あくまでメールデータの保管を目的としたものです。 

  

非アクティブなメールボックスを利用するには、訴訟ホールドなどの保持機能が必要ですので、Exchange Online プラン2 のライセンスが必要です。 

  

もし、Exchange Online プラン 1 しかない場合は、非アクティブなメールボックス専用に Exchange Online プラン 2 のライセンスを用意し、非アクティブなメールボックスとしてライセンスが外れたら、Exchange Online プラン 2 を解約しても問題ないです。

※Exchange Online プラン1 +  Exchange Online Archivingのライセンスでも可能です。

  

ただし、Office365 テナントからExchange Onlineのライセンスをすべて無くしてしまうとExchange Online自体が消滅してしまうので、非アクティブなメールボックスを残すことができません。 

そのため、Exchange Onlineプラン1 を1個だけでも残しておけば、非アクティブなユーザーとして残し続けることができます。 

 

 

  

以下の公開情報もあわせてご参照ください。

answers.microsoft.com

 

 

なお、非アクティブなメールボックスのメールを閲覧するには、管理者にて、[コンテンツの検索]の機能を利用することで可能です。

 

[コンテンツの検索]については、以下の記事をご参照ください。

 

it-bibouroku.hateblo.jp

 

保持期限が切れた場合

有期限で保持設定をしている場合、保持期限が切れた場合、非アクティブなメールボックスで保持されているアイテムが削除される動作となりますが、非アクティブなメールボックス自体は削除されずに残り続けます。

保持機能を無効化することで非アクティブなメールボックスを削除することができます。

 

非アクティブなメールボックスを確認するコマンドレット

以下のコマンドレットで、非アクティブなメールボックスの一覧を取得することが可能です。

 

<構文> 

Get-Mailbox -InactiveMailbox | Select DisplayName,PrimarySmtpAddress | Export-CSV -Encoding UTF8 -Path <ファイルパス\ファイル名>.csv -NoTypeInformation 

  

<実行例> 

Get-Mailbox -InactiveMailbox | Select DisplayName,PrimarySmtpAddress | Export-CSV -Encoding UTF8 -Path C:\temp\Primary.csv -NoTypeInformation 

※C ドライブの配下の temp フォルダーに Primary.csv という名前のファイルで情報保存する場合 

 

<出力結果>

DisplayName : 表示名

PrimarySmtpAddress : プライマリアドレス

【Office365参考書】Powershellに自動接続する方法について解説します。

f:id:it-bibouroku:20200306163650p:plain

以前、Powershell で Exchange Online に接続する方法をご紹介いたしましたが、今回は、管理者アカウントのログイン ID やパスワードを毎回入力せずに自動的に接続する方法をご紹介いたします。 

  

方法としては、メモ帳で .ps1 ファイルを作成しておき、Powershell で読み込むといった方法となります。 

  

 

  

以下に手順をご紹介していきたいと思います。 

  

<ps1 ファイルを作成する手順> 

  1. メモ帳を開いていただき、以下のコマンドレットをテキストで入力してください。

  

<構文> 

$Livecred = ConvertTo-SecureString "パスワード" -AsPlainText -force | %{ New-Object System.Management.Automation.PSCredential("ユーザーID",$_)} | % {Get-credential $_} 

$Session = New-PSSession -ConfigurationName Microsoft.Exchange -ConnectionUri https://outlook.office365.com/powershell-liveid/ -Credential $LiveCred -Authentication Basic -AllowRedirection 

Import-PSSession $Session -AllowClobber 

Connect-MsolService -Credential $LiveCred 

  

<実行例> 

$Livecred = ConvertTo-SecureString "123456" -AsPlainText -force | %{ New-Object System.Management.Automation.PSCredential("test@contoso.com",$_)} | % {Get-credential $_} 

$Session = New-PSSession -ConfigurationName Microsoft.Exchange -ConnectionUri https://outlook.office365.com/powershell-liveid/ -Credential $LiveCred -Authentication Basic -AllowRedirection 

Import-PSSession $Session -AllowClobber 

Connect-MsolService -Credential $LiveCred 

※ 1 行で実行するコマンド等があるので、改行位置等を変えずにパスワードとユーザー ID を入力してから、コピーしてください。 

  

  1. [ファイル] をクリックし、[名前を付けて保存] をクリックしてください。
  2. [ファイル名] は任意の文字を入力し、拡張子を [.ps1] で入力します。

例:O365.ps1 

  1. [ファイルの種類] は [すべてのファイル] に変更します。
  2. 保存場所を選択し、[保存] をクリックします。

例:C ドライブ配下の Temp フォルダに保存 

  

Powershell 上で ps1 ファイルを読み込む手順は以下のとおりです。 

  

Powershell による実行手順> 

  1. [Windows PowerShell] アイコンを右クリックして、[管理者として実行 (A)] をクリックします。
  2. ファイル名を入力します。

例:Temp フォルダに保存した場合:\temp\o365.ps1 

  

上記を実行することで自動的に指定した管理者アカウントで Exchange Online に接続が完了しております。 

 

 手動でPowershellで接続する方法は以下の記事を参照してください。

it-bibouroku.hateblo.jp

 

 

広告

 

目の疲れを防止するにはPCメガネがオススメです!

 

 

 
【ランキング1位獲得】 JIS検査済 PCメガネ パソコン メガネ PC眼鏡 ブルーライトカット 96% UV420 紫外線カット 眼鏡 メンズ レディース ケース クロス セット ブルーカット眼鏡 伊達眼鏡 伊達めがね 伊達メガネ uvカット
 

 

 

アフィリエイトをするなら「もしもアフィリエイト(登録無料)」

   

 

【Office365参考書】メッセージ追跡のログの出力件数の上限?一括でログを出力する方法。

f:id:it-bibouroku:20200305151118j:plain

今回はメッセージ追跡で出力できるログの上限について解説します。 

  

画面上から要約レポートを表示した場合、1,000 メッセージまで取得可能であり、CSV ファイル形式でレポートを出力した場合、増補要約レポートの場合は 50,000 メッセージまで、包括的レポートの場合は 1,000 メッセージまで出力することが可能です。 

  

なお、Powershell のコマンドレットで要約レポートを出力した場合は、最大で 5000 メッセージまで可能となります。 

さらに、[Page] のパラメーターを使うことで、5000 メッセージのログを 1000 ページまで出力ができるため、500 万メッセージが上限となります。 

  

 

  

コマンドレットについてご紹介します。 

  

■ メッセージ追跡のログを出力するコマンドレット 

<構文> 

Get-MessageTrace -StartDate <検索開始年 / 月 / 日> -EndDate <検索終了年 / 月 / 日> -PageSize 5000 -Page <ページ数> | Export-csv -Path <CSV ファイルを格納するフォルダパス>\<ファイル名>.csv -Encoding UTF8 -Notypeinformation 

  

<実行例> 

Get-MessageTrace -StartDate "2020/01/01" -EndDate "2020/01/10" -PageSize 5000 -Page 1 | Export-csv -Path C:\temp\test.csv -Encoding UTF8 -Notypeinformation 

  

 

 

  

なお、膨大なデータ量があるため、1000 ページまで出力したいという場合、一回一回実行するのは面倒ですよね。 

  

その場合、以下のスクリプトを利用することで一回のコマンドレットで一気に複数のページを出力することができます。 

  

■ 複数のページを一括で出力するコマンドレット 

  

<構文> 

for($s=1; $s -le <出力するページ数>; $s++) {$cmd = "C:\temp\MessageTace" + $s + ".csv" ;Get-MessageTrace -StartDate <開始日時> -EndDate <終了日時> -page $s -PageSize 5000 | Export-CSV -Path $cmd -Encoding UTF8 -NoTypeInformation} 

  

<実行例> 

for($s=1; $s -le 10; $s++) {$cmd = "C:\temp\MessageTace" + $s + ".csv" ;Get-MessageTrace -StartDate 2020/01/01 -EndDate 2020/01/05 -page $s -PageSize 5000 | Export-CSV -Path $cmd -Encoding UTF8 -NoTypeInformation} 

  

 

 メッセージ追跡については以下の記事もご参照ください。

 

it-bibouroku.hateblo.jp

 

広告

 

目の疲れを防止するにはPCメガネがオススメです!

 

 

 
【ランキング1位獲得】 JIS検査済 PCメガネ パソコン メガネ PC眼鏡 ブルーライトカット 96% UV420 紫外線カット 眼鏡 メンズ レディース ケース クロス セット ブルーカット眼鏡 伊達眼鏡 伊達めがね 伊達メガネ uvカット
 

 

 

アフィリエイトをするなら「もしもアフィリエイト(登録無料)」

   

ブロトピ:はてなブログの更新報告♪ ブロトピ:今日のブログ更新

子どもに自宅で運動させるには何がいい?トランポリンのメリットについて紹介します。

子どもが自宅で身体を動かすのにいい方法がありませんかね?

トランポリンなどいかがでしょうか。いろいろメリットもありますよ。

 

 

現在、コロナウィルスにより外出を控えなくてはいけないですが、 

子どもは身体を動かさないとなかなか夜に寝ないことが多く、寝かしつけに時間がかかってしまいます。 

 

そこで、今回は、トランポリンについてご紹介していきたいと思います。 

 

 

■トランポリンによる効果 

 

f:id:it-bibouroku:20200313230735j:plain

1.体幹レーニングになる 

実は体のすべてを使った全身運動であり、足の筋肉を鍛えるだけでなく、体幹」を鍛えるトレーニンにもなります。 

また、「体幹」を鍛えることで姿勢が良くなります。 

 

2.体の使い方やジャンプの仕方を覚えることができる 

不安定な場所でのバランスの取り方や、ジャンプをしている間の体の使い方を体が覚えていきます。 

うちの子どもはジャンプができませんでしたが、1か月もしないうちにトランポリンがない場所でもジャンプをするようになりました 

 

3.便秘解消につながる 

トランポリンでジャンプをすると、大腸にマッサージのような適度な刺激が与えられ、腸の動きも活発になり、便秘改善の効果が期待できます。 

 

4.脳の発達に良い 

上下の運動や揺れにより脳が活性化されることがわかっています。 

 

 

「揺さぶられ症候群」は大丈夫か?  

f:id:it-bibouroku:20200313230758j:plain

「揺さぶられ症候群」とは、特に生後6ヶ月までの赤ちゃんの頭を激しく揺すると、 

脳出血を起こしてしまうことです。 

生まれたばかりの赤ちゃんの脳は、頭の骨の間の隙間が大きい状態ですし、 

首の筋肉が弱くグラグラになりやすいため、揺さぶると脳へのダメージが大きく出血してしまいます。 

  

隙間は1歳半程度で狭くなるようですが、医師によっては3歳くらいまで注意が必要と言う場合もあります 

 

1歳くらいから使っている人もいるようですが、気になる方は3歳くらいまで待ったほうがいいかもしれません。 

 

うちの子どもも3歳を超えてからにしました。 

 

■まとめ 

今回は、トランポリンについてご紹介していきました。 

 

子どもをメインに書いていますが、もちろん大人にもダイエット効果やメリットも存分にあると 

思いますので、ご検討いただけますと幸いです。 

 

子ども用のトランポリンも販売していますが、大人用を購入したほうがいいと思います。 

 

オススメのトランポリン

 


【即日出荷】B-SANTE(ビ・サンテ) ダイエットステップ トランポリン 3B-5100

 

 


【予約販売】トランポリン【102cm】耐荷重110kg ダイエット 大人用 子供用☆有料ラッピングあり☆ カバー 折りたたみ 延長保障 th14

 

 

 

【Office365参考書】管理者の役割をカスタマイズする方法とは?

f:id:it-bibouroku:20200305151118j:plain

管理者の役割について、カスタマイズする方法を詳しく解説していきたいと思います。 

  

管理者の役割をカスタマイズする方法を、テナントの役割ベースのアクセス制御 (RBAC) と呼んでいます。 

※読み方は「アールバック」と読みます。 

  

まず、手順として元々ある役割をコピーした役割を以下のコマンドレットで作成します。 

 

以下の記事を参考に、ExchangeOnlineに接続してから実行してください。

  

it-bibouroku.hateblo.jp

  

 

■ 新規の役割を作成します。 

※コピー元の役割は Distribution Groups で指定します。 

  

<構文> 

New-ManagementRole -Parent <コピー元の役割> -Name <新しい役割名> 

  

<実行例> 

New-ManagementRole -Parent "Distribution Groups" -Name testRole 

  

RBAC は「引き算」のようなものと言われていて、基本的に元々ある役割からコマンドレットを削除して機能を制限していくものです。 

そのため、元々ある役割に含まれていないコマンドレットを追加することはできません。 

  

なお、コマンドレットを削除よりも詳細にカスタマイズする場合は、コマンドレットのパラメーターを削除することで可能です。 

  

では、まずはコマンドレットを削除する手順をご紹介していきます。 

  

  

■作成した役割から不要なコマンドを削除するコマンドレット 

<構文> 

Remove-ManagementRoleEntry -Identity "役割\コマンドレット" -Confirm:$False 

  

<実行例> 

Remove-ManagementRoleEntry -Identity "testRole\New-DistributionGroup" -Confirm:$False 

  

上記の例では、作成した役割から New-DistributionGroup のコマンドレットを削除しています。 

  

 

<構文> 

Add-ManagementRoleEntry -Identity "役割\コマンドレット" 

  

<実行例> 

Add-ManagementRoleEntry -Identity "testRole\New-DistributionGroup" 

  

  

次にパラメーターを削除する手順をご紹介していきたいと思います。 

  

  

■不要なパラメーターを削除するコマンドレット 

<構文> 

Set-ManagementRoleEntry "役割名\編集するコマンドレット" -Parameters Identity,EmailAddresses 

  

<実行例> 

Set-ManagementRoleEntry "testRole\Set-DistributionGroup" -Parameters Identity,EmailAddresses 

  

上記の例では、Set-DistributionGroup の IdentityとEmailAddresses 以外のパラメーターを削除しています。 

  

  

なお、EmailAddresses のパラメーターのみ削除したいという場合は、最後に [-Remove] を追加することで可能です。 

  

<実行例> 

Set-ManagementRoleEntry "testRole\Set-DistributionGroup" -Parameters EmailAddresses -Remove 

  

また、間違えて削除したパラメーターを再度、追加したい場合は、最後に [-Add] を追加することで可能です。 

  

<実行例> 

Set-ManagementRoleEntry "testRole\Set-DistributionGroup" -Parameters EmailAddresses -Add 

  

  

最後に複数のコマンドレットを一括で削除したいという場合についてもふれておきたいと思います。 

  

まずは、例として、Distribution Groups をコピーした役割から、New-DistributionGroup と Get-DistributionGroup 以外のコマンドレットを削除したい場合は ($_.Name -Notlike "New-DistributionGroup") と -Notlike で指定し、[-and] で残したいコマンドレットを追加していきます。 

   

 

■役割から複数のコマンドレットを削除する 

<構文> 

Get-ManagementRoleEntry "役割名\*" |where {($_.Name -Notlike "New-DistributionGroup") -and ($_.Name -Notlike "Get-DistributionGroup")} | foreach {sleep -m 500; $cmd = ""; $cmd ="役割名\" + $_.Name ; Remove-managementroleentry -Identity $cmd -Confirm:$false } 

  

次に Distribution Groups をコピーした役割から、New-DistributionGroup と Get-DistributionGroupのコマンドレットを削除したい場合は、($_.Name -like "New-DistributionGroup") と -like で指定し、[-or] で追加していきます。 

  

<構文> 

Get-ManagementRoleEntry "役割名\*" |where {($_.Name -like "New-DistributionGroup") -or ($_.Name -like "Get-DistributionGroup")} | foreach {sleep -m 500; $cmd = ""; $cmd ="役割名\" + $_.Name ; Remove-managementroleentry -Identity $cmd -Confirm:$false } 

  

  

あとは、作成した役割を役割グループに追加し、メンバーに権限を付与するユーザーを登録することで完了となります。