2024-06-27から1日間の記事一覧
エラー オンプレミス AD 側の [proxyAdresses] 属性を変更する手順 留意点 エラー Error executing request. An Azure Active Directory call was made to keep object in sync between Azure Active Directory and Exchange Online. However, it failed. De…
件名の編集 添付ファイルの編集 添付ファイルの削除 削除されたアイテムが格納される回復可能なアイテム領域がありますが、削除されたアイテムだけが格納されるわけではありません。 以下の記事で紹介しておりますが、回復可能なアイテム領域の配下に削除し…
Outlookにて、起動しようとすると「アカウントに問題があります」のメッセージが表示され起動しない場合の対処法についてご紹介したいと思います。 なお、ダイアログで「Microsoft Exchangeへのログオンに失敗しました」と表示されます。 また、その際はOffi…
今回は、Microsoft 365 からの通知メールについて、まとめてみました。 いろいろあるんですね。 課金情報やサブスクリプションに関する通知メール メッセージ センターの通知メール Message Center Major Change Update Notification Weekly digest: Office …
実行結果について メールボックス単位で設定を有効にする テナント内すべてのメールボックスの設定を有効にする 出力結果 メールボックス監査ログのメールアイテムの移動のログである [Move] ログにつきましては、既定では有効化されておらず、PowerShell に…
注意事項 PowerShell コマンドにて 同期スケジューラを無効にする方法 PowerShell コマンドにて 同期スケジューラを有効にする方法 ソフトマッチは、Microsoft 365 上で作成したユーザーとオンプレミス AD 上で作成したユーザーについて、双方のプライマリ S…
1. NETWORK SERVICE のフル コントロール権限付与について 2. Microsoft 365 Apps のライセンス認証情報を削除する 2-1. Office からサインアウトする 2-2. OlicenseCleanup.vbs を実行する 2-3. WAM のキャッシュ クリアを実施する Officeアプリを起動する…
Authenticator Lite の無効化方法 Azure Active Directory 管理センターの場合 Microsoft Entra 管理センターの場合 Authenticator Lite とは、Microsoft 365 サービスでの認証時に ID と パスワードの入力後に要求される 2 段階目の認証方法の一つです。 ま…
メールアドレスに使用することができない文字(記号) 今回は、Exchange Online のメールアドレスに利用できない文字 (記号) についてご紹介していきたいと思います。 メールアドレスに使用することができない文字(記号) 「”」、「%」、「&」、「(」、「)」、…
回復可能なアイテム領域 (Recoverable Items) を [コンテンツの検索] にて指定する手順 1. [検索ルール] を作成する 1. 管理者へ必要な権限を付与する 2. コンテンツの検索の実行手順について 広告 削除済みアイテムから削除されたアイテムは、回復可能なア…