社畜の所業

社畜の所業

Microsoft365の機能について解説をしていきたいと思います。このブログの情報をご活用いただければ幸いです。たまに他の情報も取り入れていきたいと思います。

※このサイトはPR記事を含みます。

【Office365参考書】保持機能を有効にした状態でライセンスを外すことは動作保証外?不明なエラーが発生?

f:id:it-bibouroku:20200305151118j:plain

エラー内容

Exchange: 不明なエラーが発生しました。関連付け ID: XXXXXXXX-XXXX-XXXX-XXXX-XXXXXXXXXXXX を参照してください

 

アクティブなユーザーの画面にて、上記のエラーが発生している場合、該当のメールボックスに対して訴訟ホールドやアイテム保持ポリシーなどの保持機能が有効化されている状態で、ExchangeOnline のライセンスのはく奪がおこなわれていることが考えられます。

 

保持機能が有効であるメールボックスからライセンス割り当てを解除しますと、保持機能を利用するための利用要件を満たせない状態に移行するため、上述したエラーメッセージが表示されることを確認しております。

そのため、ライセンスをはく奪する場合には、保持機能をあらかじめ無効化する必要があります。

 

本来、ライセンスを外した場合、メールボックスは削除済みのメールボックスへ変更が行われ、30 日経過後に完全削除が行われます。

保持機能が有効な場合は、削除されずに残り続けますが、保持される動作は保証されていないため、データが消えてしまう可能性があります。

 

以下の手順にて、訴訟ホールドやアイテム保持ポリシーなどの保持機能が有効化されている場合は、無効化してから、ライセンスをはく奪してください。

※ 一旦、Exchange Online のライセンスを付与してから以下の操作を実施してください。

 

 

訴訟ホールドの有効の有無を確認する手順

1. 管理者にて Microsoft 365 管理センターへサインインします。

2. [Exchange] 管理センターの [受信者] - [メールボックス] を開きます。

3. 該当のメールボックスをダブルクリックします。

4. メールボックスの編集画面で、[メールボックスの機能] をクリックします。

5. [訴訟ホールド:有効] である場合は、有効化されているため、[無効にする] をクリックします。

6. 画面が表示されたら [はい] をクリックします。

7. [保存] をクリックします。

 

 アイテム保持ポリシーにて保持の有効の有無を確認する手順

1. 管理者ユーザーにてセキュリティ/コンプライアンスセンターへ移動します。

2. メニューより [情報ガバナンス] - [保持] をクリックします。

3. 一覧より、保持ポリシーをクリックし、[次の場所のコンテンツに適用] にて、[Exchange メール] が含まれているか確認します。

4. 含まれている場合は、[次の場所のコンテンツに適用] 項目より [編集] をクリックします。

5. [Exchange メール] の [含む] の欄が [すべて] の場合は全ユーザーに保持機能が適用されています。

※ [* 件の受信者] と表示されている場合は、[受信者の選択] をクリックし、該当のユーザーが含まれている場合は、[X] で削除してから保存してください。

5. [Exchange メール] の [除外] 欄の [受信者を除外] をクリックします。

7. 場所の編集画面にて [受信者を除外] をクリックします。

8. 保持の除外を行うメールボックスを検索し、受信者の一覧よりチェックボックスにチェックをつけ、[選択] - [完了] とクリックします。

9. アイテム保持ポリシーの編集画面に戻りますので、[保存] をクリックします。

 

※メールアイテムは保持されず、あくまでメールボックスだけが保持される動作です。

 

アイテム保持ポリシーにて Teams のチャットの保持の有効の有無を確認する手順

1. 管理者ユーザーにてセキュリティ/コンプライアンスセンターへ移動します。

2. メニューより [情報ガバナンス] - [保持] をクリックします。

3. 一覧より、保持ポリシーをクリックし、[次の場所のコンテンツに適用] にて、[Teams のチャット] が含まれているか確認します。

4. 含まれている場合は、[次の場所のコンテンツに適用] 項目より [編集] をクリックします。

5. [Teams のチャット] の [含む] の欄が [すべて] の場合は全ユーザーに保持機能が適用されています。

※ [* 件の受信者] と表示されている場合は、[受信者の選択] をクリックし、該当のユーザーが含まれている場合は、[X] で削除してから保存してください。

5. [Teams のチャット] の [除外] 欄の [受信者を除外] をクリックします。

7. 場所の編集画面にて [受信者を除外] をクリックします。

8. 保持の除外を行うメールボックスを検索し、受信者の一覧よりチェックボックスにチェックをつけ、[選択] - [完了] とクリックします。

9. アイテム保持ポリシーの編集画面に戻りますので、[保存] をクリックします。

 

 

また、訴訟ホールドやアイテム保持ポリシーなどの保持機能を無効に変更した際に、DelayHoldAppliedDelayReleaseHoldApplied の属性が有効 (True) になります。

 

これは、誤って保持機能の無効操作が行われた場合を考慮したパラメータであり、保持機能の無効化操作を行われた際、自動的に有効(True)になり、アイテムが自動削除されるのを防ぐ動作となります。

なお、自動的に有効化された後、30 日経過すると無効化される仕組みとなっております。

 

そのため、以下のコマンドレットにて無効化の実施をおこなってください。

 

 

なお、以下のサイトの手順にて、Exchange Online に接続してから実行してください。

 

 

it-bibouroku.hateblo.jp

 

 

 DelayHoldApplied の無効化

[実行例]

Set-Mailbox -Identity User001@Contoso.com -RemoveDelayHoldApplied 

 

 DelayReleaseHoldApplied パラメータの無効化

[実行例]

Set-Mailbox -Identity user001@contoso.com -RemoveDelayReleaseHoldApplied

 

パラメーターを確認するコマンドレット

[実行例]

Get-Mailbox -Identity user001@contoso.com | select DelayReleaseHoldApplied.DelayHoldApplied

 

 

docs.microsoft.com

 

なお、保持機能を有効化した状態でライセンスを外してメールボックスを保持したい場合は非アクティブなメールボックスとして残す方法があります。

以下の記事をご参考としていただけますと幸いです。

 

 

it-bibouroku.hateblo.jp