社畜の所業

社畜の所業

Microsoft365の機能について解説をしていきたいと思います。このブログの情報をご活用いただければ幸いです。たまに他の情報も取り入れていきたいと思います。

※このサイトはPR記事を含みます。

【Microsoft365参考書】共有メールボックスのフォルダが英語表記になる動作について解説

 

 

今回は、共有メールボックスのフォルダが英語表記になる動作について解説していきたいと思います。

[共有メールボックス] の言語の動作について、[Outlook クライアント] から [共有メールボックス] へ初回アクセスを行った際は英語表記となる動作であることを確認しています。 

なお、利用ブラウザーの言語が日本語に設定に設定している場合、かつ、[Outlook on the Web] から [共有メールボックス] へ初回アクセスを行った際は日本語表記となる動作を確認しました。 

 

共有メールボックスの言語設定を変更する場合、 Windows PowerShell コマンドで変更が可能です。

 

事前準備として、Windows PowerShell より Exchange Online に接続する必要があります。 

手順につきましては、以下の記事をご参照ください。 

 

it-bibouroku.hateblo.jp

 

全体管理者アカウントを用い、Exchange Online に接続したら、以下 <実行例 1> <実行例 2> を実行します。 

 

<構文

Set-MailboxRegionalConfiguration -Identity "対象メールボックスのメールアドレス" -DateFormat "yyyy/MM/dd" -TimeFormat "H:mm" -TimeZone "Tokyo Standard Time" -LocalizeDefaultFolderName:$True -Language "ja-JP" 

 

<実行例 1> 

Set-MailboxRegionalConfiguration -Identity "[共有メールボックス] を参照するユーザーのメールアドレス" -DateFormat "yyyy/MM/dd" -TimeFormat "H:mm" -TimeZone "Tokyo Standard Time" -LocalizeDefaultFolderName:$True -Language "ja-JP" 

 

<実行例 2> 

Set-MailboxRegionalConfiguration -Identity " [共有メールボックス] のメールアドレス" -DateFormat "yyyy/MM/dd" -TimeFormat "H:mm" -TimeZone "Tokyo Standard Time" -LocalizeDefaultFolderName:$True -Language "ja-JP" 

 

※ 反映が完了するまで時間を要する場合があります。 

  

なお、上記コマンドを行い、半日ほどお時間を置いても、[Outlook クライアント] 側でフォルダの表記が変わらない場合はコマンドラインスイッチの実行をお試しください。

 

 

 

1. Outlook フォルダーのリセット

 

メールボックスの既定のフォルダー (受信トレイ、削除済みアイテム、送信トレイ、送信済みアイテムなど) を、既定の配信場所で復元します。 

本操作によりフォルダー情報をリセットする事ができますが、独自に作成したフォルダーが削除されることはありません。 

 

1. [Outlook クライアント] を閉じます。 

2. キーボードの [Win] + [R] ボタンの押下で [ファイル名を指定して実行] 画面を表示します。 

3. [名前] ボックスに、Outlook.exe /resetfolders と入力し、[Enter] キーを押下します。 

4. [Outlook クライアント] 起動後、状況を確認します。 

 

2. フォルダー名を Office ユーザーインターフェイス言語での既定の名前に復元する

 

コマンドラインスイッチは既定のフォルダー名 ([受信トレイ][送信済みアイテム] など) を、現在の Office ユーザーインターフェイス言語での既定の名前に初期化します。 

 

1. [Outlook クライアント] を閉じます。 

2. [スタート] ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックします。 

3. [名前] ボックスに、Outlook.exe /resetfoldernames と入力し、[Enter] キーを押下します。 

 Outlook.exe  / の間には半角スペースが必要となります。 

4. [Outlook クライアント] 起動後、状況を確認します。 

 

support.office.com

 

/resetfolders 

失われたフォルダーを、既定の配信場所で復元します。  

/resetfoldernames 

既定のフォルダー名 ([受信トレイ][送信済みアイテム] など) を、現在の Office ユーザーインターフェイス言語での既定の名前に初期化します。 

 

共有メールボックスについて以下の記事でご紹介しておりますので参考としてくださいね。

it-bibouroku.hateblo.jp